
キリツテインの概要
キリツテインとは、医学論文に掲載されたL-テアニン成分を配合したサプリメントです。
日本生理人類学会誌という医学雑誌にて、L-テアニンを200mg摂取すると、すっきり爽やかな朝をサポートしてくれることが証明されています。
また、女性に対しての作用も臨床試験にて証明されています。※
※小関誠ら,日本生理人類学会誌,9(4)143-150,2004 小関誠ら,日本生理人類学会誌,13(3)147-154,2008
上田智子ら,女性心身医学,6,234-239(2001)
では、「L-テアニン」とはどのような成分で、一体、何が凄いのでしょうか?
L-テアニンとは
L-テアニンに含まれる5つの秘訣!
高級なお茶に含まれるリラックス成分を配合!

テアニン(グルタミン酸エチルアミド)はお茶に含まれるアミノ酸の1種 で、玉露や抹茶など、高級なお茶ほど含有量が多いと言われています。また、旨み成分の一つとしてもよく知られています。
お茶を飲んだ後などにホッと一息ついたような安らぎを感じることがありますが、この感覚はテアニンの持つ癒しの力によるものだと言われており、気分をリフレッシュする効果が期待できます。
事実、L-テアニンを摂取した後の脳波の変化を測定した結果、高いリラックス効果が生じる ことが確認されています。
L-テアニンを200mg摂取した後、30分が経過したあたりから、α波が活発化することが確認されています。
α波には、睡眠にも良く、記憶力や集中力をアップさせる効果があると言われています。
L-テアニンの濃度が高いほどα波が強く現れることが確認されていることから、リラックス効果はL-テアニンの量に比例すると考えられています。
寝起きのだるさを解消!眠気をスッキリ!

起床時のだるさや、ぐったり感、身体が重いなどの状態が続くのは辛いものです。
L-テアニンには、脳の高ぶりを抑えて、神経を沈静化させる効果があります。
そのため、睡眠の質が向上し、快適な眠りが期待できます。
L-テアニンを就寝前に摂取することで、寝つきを良くして中途覚醒が無くなる、もしくは少なくなるため、睡眠から覚醒への移行を円滑に促してくれる効果があると言われています。
日常生活からのストレスを解放!

思春期には、学校や部活動、人間関係、塾や習い事などの日常生活のストレスが、思いのほかつきまとうものです。
また、現代社会はストレスが付き物です。会社やビジネス、人付き合い、家庭、地域などの問題で悩みを抱えている人は決して少なくありません。
朝起きられない、倦怠感が残るのは、このような日常のストレスが大きく関係していると言われています。
L-テアニンには、興奮作用を抑制する働きがあるため、緊張や興奮、イライラ、神経の高ぶりを緩和してくれる効果が期待できます。
休息の質を上げてくれる!

「寝つきが悪く、なかなか眠れない」「夜中に何度も目が覚める」「起床時間よりも早く眼が覚める」「眠りが浅い、ぐっすり眠った感じがしない」このような悩みを抱えている人は、意外と多いと言われています。
睡眠は、現代人にとって、単に眠るというだけの行為ではなく、しっかりと体を休めることが出来る、質の良いものであることが望ましいと言えます。
L-テアニンには、睡眠時の中途覚醒を減らす効果や、寝起きのリフレッシュ感からぐっすり眠ることが出来たという充実感をもたらす効果が確認されています。
また、寝つきに関する調査でも、L-テアニンを摂取することで、良好になることが確認されています。
このように、L-テアニンには、休息の質を向上させ、休息時間を長く感じることが出来るようになります。
休息の質が上がることで、夜型生活から朝型生活に変えることが出来るかもしれません。
集中力を高めてくれる!

精神的な負担がなく、リラックスした状態の方が、集中力が高まり、パフォーマンスが向上するものです。
L-テアニンには、集中力がアップすることが知られており、記憶力や学習能力が向上する効果が期待できます。
集中力がアップすることで、学習能力や業務、スポーツなどを効率的・効果的に行うことが出来ます。
このように、テアニンには、学校の勉強や試験、発表会、スポーツなどの、集中しなければいけない時にサポートをしてくれます。
「キリツテイン」には、そんな「L-テアニン」が220mg高配合されています。